道路製品
伸縮装置
※ 現在は栃木県及び栃木県近隣地域のみとさせていただいております。
伸縮装置(スムースジョイントYMF型 )

用途
道路橋用伸縮装置
特長
1 耐久性
表面が伸縮ゴム部と側板の一体構造であり、側板に使用される鋼材が溶接のない一体成形品ですので耐久性に優れています。
2 走行性
露出幅を小さくすることにより走行性が良好になり、通過車両への衝撃を低減できる構造となっています。
3 施工性
製品が軽量化され、施工時に型枠やかぶせ鉄筋が不要な構造ですので短時間の施工が可能となりました。
4 止水性
伸縮ゴム部は側板との加硫接着により高い止水性が確保され、製品間の接続も伸縮ゴム部を凹凸構造とすることで止水性を向上させました。
5 変形追従性
橋軸方向、橋軸直角方向、上下方向などあらゆる方向の変位に追従可能な構造となっています。
表面が伸縮ゴム部と側板の一体構造であり、側板に使用される鋼材が溶接のない一体成形品ですので耐久性に優れています。
2 走行性
露出幅を小さくすることにより走行性が良好になり、通過車両への衝撃を低減できる構造となっています。
3 施工性
製品が軽量化され、施工時に型枠やかぶせ鉄筋が不要な構造ですので短時間の施工が可能となりました。
4 止水性
伸縮ゴム部は側板との加硫接着により高い止水性が確保され、製品間の接続も伸縮ゴム部を凹凸構造とすることで止水性を向上させました。
5 変形追従性
橋軸方向、橋軸直角方向、上下方向などあらゆる方向の変位に追従可能な構造となっています。